ご案内

今後の高大接続改革実行プランの渦中では、「大学の草の根の高大連携取組」も重要になるかと思います。 これまでの大学と高校との組織的な高大連携と平行した、草の根の高大交流として定年退職教員による、 テーマを絞った、中高生へのアウトリーチ活動として「大学模擬講義体験プログラム」をご案内いたします。

現在、大阪大学では、1回生全学部を対象としました、全学共通教育科目に基礎セミナーを開講しています。
本セミナーは少人数の学生が教員を囲んで行う対話型教育で、最も人気のある科目となっています。 実験・実習中心のセミナー、ディベート型セミナー、フィールドワーク中心のセミナー、キャリア形成セミナー、 ディスカバリーセミナー(課題発見型セミナー)、文理融合型セミナー等の多彩なセミナーがあります。 1回生向けセミナーには高校生も参加しています。



当研究室では、

基礎セミナー「量子力学の不思議な世界」:磁石・超伝導の世界
1.はじめに
2.量子力学の誕生
3.磁石の不思議      
4.磁石と量子力学
5.低温の物質世界      
6.超伝導の不思議    
7.電気伝導と量子力学 〜オームの法則から超伝導まで

の講義、および実験、実習、プレゼンテーションを含めて、1コマ:90分の授業を15コマ行っております。

今回実施いたします、「高大連携大学模擬講義体験プログラム」では、 下記のような実施要領で、45分、60分、90分など講義時間に合わせた講義内容として、ご提供しております。

〇 講義題目:「先端物質科学を身の回りの日常へ:永久磁石と超伝導の不思議発見」

〇 対象学年:すべての学年

〇 出前講義内容
物質では、構成元素の種類や原子配列の違いを反映した様々な環境下で無数の電子がお互いに影響を与え合いながら 運動しています。このことが物質の性質に無限とも言える多様性を与えています。電子がお互いに影響しあう様子の 違いによって、物質は永久磁石となったり、電気抵抗がゼロになる超伝導を発現させたりします。 本出張講義では、莫大な数の電子たちが織り成す物質の摩訶不思議な量子の世界でおこる永久磁石と超伝導の 不思議な現象についてビデオも交えながらお話します。また、今日の社会のなかで、物質世界がどのようにお役に立ち、 さらに未来を拓くかについても紹介します。
紹介する「鮮やか実験:永久磁石と超伝導」のビデオは、高校1,2年生に大変に好評でして、 「見える先端科学」として、興味をもって頂いています。

*講義で紹介するすべてのビデオは、
--------------------------------------------
  小林 隆司氏
  国立研究開発法人 物質・材料研究機構 広報室
--------------------------------------------
のご好意による。

〇 趣旨:
高校や予備校のアウトリーチ活動は、先端研究の面白さを身近な話題にもつなげて、高校生や予備校生のみなさんに 物質・材料の面白い現象やその役に立つ機能との関連を伝えることを動機としています。
これまでに、高校における「2年生一日大学体験講座」、「出張模擬講義」、「学問発見講座」等によって、 生徒の進路意識を高め、日々の勉学の目標を明確にさせたいとのご要望に応えまして、先端科学技術の面白さを 伝えるために
畝傍高校、奈良高校、高志高校、松江東高校、小野高校、天王寺高校、洛星高校、兵庫高校、茨木高校、星陵高校、 北摂三田高校、などで模擬講義、講演、講座を実施した実績があります。

〇 大学模擬講義の他、ご希望に応じて、大学ではどんなことするの? 大学への進路相談などもお受けいたします!

高校生みなさんの感想アンケートからは、このような大学模擬講義の「面白さ」や「不思議さ」の率直な感想が語られ、 強い好奇心・関心を喚起している様子が伺われます。
奮って、ご申し込みを検討を頂ければ、幸甚です。
よろしくお願い致します。

講師:北岡良雄
大阪大学名誉教授・データビリティフロンティア機構特任教授
Eメール:kitaoka@yoshikita.com